Loading...

海岸に温泉が湧出し、温められた砂に入浴できる砂むし温泉。
世界で唯一天然のものが楽しめるのは指宿だけです。
砂むし温泉専用施設「砂楽」では、2020年に来場者数1000万人を突破するなど、毎年多くの人を魅了しています。
いま、あなたが求めている砂むし温泉の魅力はどういったところでしょう。
簡単な質問にお答えしてご自身の心境をお確かめください。

温泉効果の3~4倍!!
砂むし温泉で美容と健康を

温泉といったら健康と美容。そう考えている方は多いのではないでしょうか。一般的な温泉と同じように指宿の砂むし温泉にも、神経痛やリウマチ、糖尿病、アトピー、肥満など、健康や美容に関して様々な面に効き目があると言われてきました。昔から語り続けられてきたこれらの効能ですが、医学的にも実証されています。医学調査を行った鹿児島大学医学部の田中信行教授によると、砂むし温泉の効果は普通の温泉の3~4倍あるそうです。

地場のものを取り入れた
極上の美容体験ができる
『オクラビューティーセット』

指宿が生産日本一を誇る特産品「オクラ」を使った新たなフェイスマスクが誕生しました!「オクラ」のねばねば効果等により、保湿効果に優れ、使用するといつもと違ったお肌のツルツル感を感じていただけると思います。「いぶすき極上体験プログラム(公式サイトリンク)では、オクラのフェイスマスクにオクラのスープや女性には嬉しい紙製の使い捨て下着などもセットセットにした、お得な「オクラビューティープラン」を販売中。体の内側と外側の両面から奇麗になれるプランをぜひお試しください。

医学的に実証された
毒だし効果でお肌がスベスベに

鹿児島大学の調査によると、砂むし温泉は寝て入るため血液が心臓に還流しやすく、砂の重みによる圧力で心臓から送り出される血液の量が増加するそうです。また、55度前後の高温により血管が拡張され、全身の還流を促進する作用があるとのこと。こうした相乗効果により、わずか10分程度の砂浴で、どす黒い血液が鮮やかな赤に変わるなど、毒だし効果が見られる報告がなされています。大量の老廃物を排出して、デトックス効果を実感してみませんか。


ストレス社会の中で
非日常体験が極上の癒しに

新型コロナウイルスによる感染症対策の影響を受けて、仕事や生活にストレスを感じている人は少なくないでしょう。最近の研究結果によると、過度なストレスは免疫機能を著しく低下させ、体調を崩す原因に深く関わっているそうです。ストレス社会と言われる現代において外出もままならず不安を抱えながらの生活から解放されたい。そう考える人が増えています。潮風を感じながら波音に耳をかたむける。大自然にいだかれる独特の入湯法を持つ砂むし温泉で、ぜひ非日常体験を味わいながら心も身体もリフレッシュしましょう。

砂むし以外の設備も充実
とっておきの癒しの空間に

砂むし温泉専用施設「砂楽」では、砂むし入浴後にアメニティの揃った洗い場やお肌に優しい泉質の大浴場、高温でじっくり汗が出るサウナも完備。3階に上がると指宿市内が一望できる「屋上展望休憩所」や地元のグルメが楽しめる「軽食コーナー」など、入浴後のほてった身体のクールダウンに最適です。2階の受付の横には特産品が購入できる「ふるさとショップ砂楽」もあり、ショッピングもお楽しみいただけます。

癒やしを生むには理由がある
解明された熱くなるメカニズム

近年、指宿の砂むし温泉のメカニズムについて様々なことが解明されてきました。砂むし場がある摺ケ浜の後背地の山の手には泉源がいくつもあり、地下に熱源があることがわかっています。定説では、ここから海岸部に熱い湯が流下し湧出していると言われています。さらに地下では内陸部の地下水と海水が塩分濃度の違いにより塩水クサビという境界が作られます。このクサビに沿って熱水が砂むし場付近に湧き上がることで、砂浜の温度が上昇するとされています。


東洋のハワイと呼ばれ
多くのハネムーン客が訪れた

薩摩半島の南端に位置し、かつては「東洋のハワイ」と呼ばれた指宿。1960年に始まったハネムーンブームの時には、新婚旅行の定番スポットとして多くの人が訪れました。当時はまだ海外旅行が珍しく、国内旅行が一般的だった時代です。指宿は新婚夫婦の間で人気を集め、砂むし温泉にも多く来場しました。今では当時、新婚旅行で来られた方が思い出の場所として訪れることも少なくありません。また、子や孫の中にはそうした思い出話を聞き訪れる人も増えています。

砂むしの歴史は500年以上
古い文献に見る砂むしの形跡

今なお多くの人に愛される砂むし温泉ですが、その歴史は古く江戸時代に編纂された三國名称圖會(さんごくめいしょうずえ)には、「諸病を直す」との記載が見られます。また、キリスト教の布教活動のため1549年に来日したフランシスコ・ザビエルですが、それに備え事前調査で鹿児島の最南端に上陸したジョルジュ・アルバレスの報告書「日本見聞記」の中には、「砂に掘って横たわっている」という砂むしを思わせる記述が残されています。今から遡ること500年前から多くの人をいやしていたのかも知れません。

砂むし温泉のある施設紹介

砂むし会館「砂楽(さらく)」

1952年に旧指宿町の町営施設として開業した砂むし会館。96年には、名称を砂むし会館「砂楽」と改め全面リニューアルしました。天然の砂むし温泉を語る上では外せない専用施設として、全国にファンを生み続けています。施設内には、砂浴後に体の砂を洗い落とすための大浴場をはじめ、サウナも楽しめます。是非一度足を運んで、気楽に、思う存分楽しんでください。

砂むし会館「砂楽」

〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜五丁目25-18
TEL.0993-23-3900

営業時間

8:30~12:00 13:00~21:00
※受付終了20:30(土・日・祝日は12時~13時も営業)

定休日

年中無休
※7月・12月はメンテナンス休館あり。荒天時は休業の場合があります。

http://sa-raku.sakura.ne.jp/
山川砂むし温泉「砂湯里」

現在、施設横の法面崩落のため、2021年11月23日から当面の間、臨時休館しております。

砂むし温泉が楽しめるお宿

指宿いわさきホテル

〒891-0493 鹿児島県指宿市十二町3805-1
TEL.0993-22-2131

https://ibusuki.iwasakihotels.com/

指宿白水館

〒891-0404 鹿児島県指宿市東方12126-12
TEL.0993-22-3131

https://www.hakusuikan.co.jp/

指宿フェニックスホテル

〒891-0403 鹿児島県指宿市十二町4320
TEL.0993-23-4111

https://phoenixhotel.co.jp/

指宿シーサイドホテル

〒891-0402 鹿児島県指宿市十町1912
TEL.0993-23-3111

http://www.ibusuki-seaside.co.jp/

指宿海上ホテル

〒891-0403 鹿児島県指宿市十二町3750
TEL.0993-22-2221

http://kaijyohotel.co.jp/

休暇村指宿

〒891-0404 鹿児島県指宿市東方10445
TEL.0993-22-3211

https://www.qkamura.or.jp/ibusuki/
※日帰り入浴可。ご利用の際は事前にお問い合わせください

別邸 天降る丘

〒891-0304 鹿児島県指宿市東方5000番地
TEL.0993-26-3322

https://amafuru-oka.com/

※基本的に、ご宿泊者を対象としております